BLOG
RE:FACTORYスタッフの日常。
RE:FACTORYスタッフの日常。
ALL リノベのしおり 物件探し その他 リノベ日記 コラム イベント お知らせ メディア 未分類
2022年11月 6日
【リノベ日記】H様の実家リノベ計画@東広島 vol.4
こんにちは!RE広報です。
本日は、H様の実家リノベ計画の続編をお届けします!
過去回→
【リノベ日記】H様の実家リノベ計画 @東広島vol.1
【リノベ日記】H様の実家リノベ計画 @東広島 vol.2
【リノベ日記】H様の実家リノベ計画 @東広島 vol.3
現在は着工前の「内装・設備選び」の段階です。
先日「TOTOショールーム」にお施主さまと行ってきました!
今回は、ユニットバスとトイレを選ぶ予定。
実際に見学して、触れることができるので
カタログで見るよりも、イメージが湧きますね!
▲湯船に入ってみました
同じように見えて、広さや入りやすさが違う様子!
当初希望していたものを確認するという意味でも
体感することはとっても大事ですね!
▲お風呂のフタも持ってみました
TOTOの担当アドバイザーさんに、
「お風呂のフタをぜひ持ってみてください」と
言われて持ってみたところ...
「えっ軽〜い!!」となかなか良い反応。
断熱性が高いらしく、お湯が冷めにくいと聞くと
お施主さまも大喜びでした。
最新設備に触れるのもなかなか楽しいですね( ^ω^ )
▲くわしい機能性の説明も受けました
模擬実験をして、直接肌で触れながら体感。
長く使う物だから機能性について確認できるのが
嬉しいですね!!最終の決め手にもなります。
▲最終の仕様選びの様子
TOTOさんにも頻繁にお世話になっています。
まるで自社のもののように、
慣れた手つきで組み合わせをご提案中...(笑)
(H様のお好みは設計士・奥河内が一番把握しています!)
▲バスルームの模型を使ってデザインを確認
色味のバランスなどを一目で分かりやすいように
模型が用意されていました☆
他の組み合わせも試してみましたが、
「とにかくシンプルが良いので!」と
H様の潔いご意見があり、決定。
(アドバイザーさん驚きの即決ぶりでした!)
▲トイレも見学・確認
お子さんも真剣に聞いています!
TOTOの皆さんは、フレンドリーでお子さんにも優しい^ ^
お見積もりを出していただき、ショールーム見学終了です!
今回は住宅設備を一緒に見学させていただきましたが、
家具も同様、いっしょに選びに行くこともあります!
それでは、次回のH様邸リノベ日記では
ついに工事が始まる様子をご紹介できると思います。
お楽しみに〜
☆実家リノベーションキャンペーンのご案内★
2022年12月末まで、実家リノベーションで
家づくりを少しお得にできるキャンペーンを
行なっています。
年内にご相談していただければ、適用となります。
気になっていたという方はラストチャンスです。
詳しくはこちらをご覧ください。
実家リノベキャンペーン開催中(持ち家・マンションも可!)