BLOG
RE:FACTORYスタッフの日常。
RE:FACTORYスタッフの日常。
ALL リノベのしおり 物件探し その他 リノベ日記 コラム イベント お知らせ メディア 未分類
2017年11月14日
かたちになっていく家具たち【府中】
こんにちは!
スタッフの川本です(^o^)
府中の現場、着々と進んでおります。
だんだんと空間の輪郭が出来てきましたよ~。
こちらはキッチンからリビングとダイニングを眺めた様子。
家具も続々と作られているのですが、
今回の大物がこちら!!
大工さんが作っているこの壁面収納、なんと全長4mもあるんです!
音楽がお好きなお施主さまの、沢山のCD・DVDや雑誌が収納できるように設計しました。
材料は足場板。厚みが35mmも!
杉なので柔らかく、反りや節など木の特徴がダイレクトに出ている材料ですが、そんな荒々しさがかっこよく、温かみがあります。
玄関にもこの足場板を2段、飾り棚として設けました。
その下の黒い大きな箱は"下足箱"です。
実はこの下足箱、すぐ後ろの洗面室からは...
一部がリネン庫となっています!
こんな作り方ができるのもオーダーならでは^^
表からは、開かないフェイクの扉となっているので
「そこにもダミーの取手をつけちゃおう」と、
お施主さまとにんまり、、、
遊び心あるデザインになっています♩
こちらは寝室のなかのウォークインクローゼット。
ラーチ構造用合板でつくったクロークの壁や枕棚も形になりました!
ここに、取り外し可能なハンガーパイプや可動棚がカスタムされていきます。
12月頭には完成予定ですので、また出来上がりをお楽しみに♩